人気ブログランキング | 話題のタグを見る
心を解き放つ新月
心を解き放つ新月_a0075956_06423425.png

ものすごい暴風雨ですが~^^;

2021年8月8日(日)22時50分、
獅子座16度14分、嵐の中の新月です。

<ヘリオセントリック>
心を解き放つ新月_a0075956_06430617.png

(オーブ(許容度)を少し広げて読みます)

・地球&月&土星、金星、天王星&ケレスで
 Tスクエアを形成。
 金星、天王星&ケレスに火星&水星が調停。
 火星&水星は海王星と180度。

・土星はキロンと60度

・金星は冥王星と72度で、
 小惑星アマテラスとコンジャンクション

<ジオセントリック>
心を解き放つ新月_a0075956_06433076.png

・アセンダントは牡牛座20度台。

・1ハウス双子座にはリリス、ケレス、
 ドラゴンヘッドがいて、ドラゴンは
 10ハウス水瓶座で逆行中の土星と120度。

・IC(天底)は獅子座2度台。

・4ハウス獅子座16度14分の新月は
 12ハウス牡牛座の天王星と90度で
 11ハウス魚座で逆行中の海王星とは
 144度バイクインタイル。

・4ハウス獅子座23度台に水星

・5ハウス乙女座に火星、金星がいて
 金星は魚座で逆行中の海王星と180度。

・ディセンダント蠍座20度台

・9ハウス山羊座で逆行中の冥王星は、
 魚座の海王星と60度。

・MC(天頂)は水瓶座2度台
~~~~~~~~~~~~~~~~~

新月のサビアンシンボルは…
「ベストを着ていない聖歌隊」

激しい嵐の後で準備が出来ていない中、
非日常的な宗教的儀式などを通して、
人と人が結びつきを深める特別な集団での
一体感という高揚する体験をする様子を
あらわしています。

オリンピックの閉会式に相応しい様子を
あらわす度数での新月ではありますけど、
トリプルで台風が発生している現象通り、
ホロスコープ全体を読み解くと…

自然界の大いなる力を甘くみるな!…と、
この宇宙と地球を守っている神々から
ご都合主義的な人間中心社会と人類に対し、
ひとりひとりの自覚の有無に関係なく、
古今東西、人類が積み重ねてきている
負のカルマの浄化を促されるエネルギー。

雷雨、地震、噴火、サイバー攻撃、爆発など
突然のカルマ的な出来事を体験しやすく
現実的な変化が起きやすい状態なので…
いつも以上に気を付けてください。

個々それぞれ思想や信念、立場や状況から
自己主張が強くなり、与える側と受け取る側、
雇う側と雇われる側など利害のともなう
主従・上下関係を覆そうとする下剋上的な
衝動性が強くなり、不当に感じている現状を
打破しようとする暴力的で破壊的な動きが
活発になってきます。

人々の集合意識のエネルギーが激しくうねり、
連動呼応して自然界も激しくうねる時期です。

嘘と矛盾だらけのカオスの闇が一層深まり、
「正vs反」の争い、戦いも激化しますが、
まるで光を指し示すかのように
予め計画されている「合」へと誘導される…
分断統治のワナにハマるのではなく(笑)

個々それぞれに自分自身の現象現実と、
自分自身を含めた社会全体の現象現実を、
広域的かつ中期的な客観視点で見つめ、
心と身体の本音の声をキャッチアップし、
自分と自身を統合し…心を解き放つ!

解き放った無垢な心で自分自身と他者、
自分自身と社会を正しく認識し、
理想と現実のギャップがあれば妥協点を探し、
自らの創造意志で目の前の物事ひとつひとつ
選択判断する力を身に着けるよう促されます。

テーマは…「直感と直観」です。

言い換えると、お馴染み映画マトリックスの
モーフィアスのセリフから…

「考えるな!感じろ!心を解き放て!」

そして、「己を知れ!」…です~^^v

お読みいただきまして、ありがとうございます。



by divine-msg | 2021-08-08 08:08 | 占星術
<< 真夏の夜の独り言 特別編 真夏の夜の独り言 続編 >>