人気ブログランキング | 話題のタグを見る
調和への新月
調和への新月_a0075956_1352100.jpg

出遅れましたが…猛暑の7月!
暑い~っ^^;

7月3日(月)0時現在、
火星、木星、土星、海王星、冥王星の
5天体が逆行期間中です。

6日(金)、下弦の月ともに
太陽は恒星シリウスとコンジャンクション。
(七夕は、6日の夜から7日の朝)

蟹座の太陽、蠍座の木星、魚座の海王星、
水の星座でグランドトラインを形成。
同時に、蟹座の太陽、山羊座の冥王星が
180度オポジションを形成。

7日(土)、太陽が蟹座15度に入って
東洋二十四節気の「小暑」。

10日(火)、金星が乙女座に移動。
水のグランドトラインは保たれたまま、
金星、牡牛座の天王星、山羊座の土星が
地の星座のグランドトラインを形成。

水と地の2つのグランドトラインによる
六芒星が出来あがります。

11日(水)、3月9日から逆行中の木星が
順行に戻って前進再開。

ここから意識の現実化が一気に加速して
秘めたる情熱を呼び覚ますような、
まさか!マジ?やっぱり!…ということが
起きやすくなります~^^

また、秘密が明るみに出たり、
自ら秘密を打ち明けることになったり、
黙々と努力してきたことなどが
報われたりしやすくなります。

12日(木)、月が本来の星座・蟹座に
入っていき新月域となります。

…で、13日(金)11時48分、
太陽と月が蟹座20度41分で重なって
日蝕をともなう新月です。

調和への新月_a0075956_138396.png

金星、天王星、土星での
地のグランドトラインを貫くように、
MC&新月にIC&冥王星がオポジション。

新月のサビアンシンボルは、
「歌っているプリマドンナ」

家族のような仲間とともに
豊かで楽しい生き方を追求し、
一目置かれる存在になる様子です。

その反対側に山羊座の冥王星がいるので、
そんな家族のような仲間とともに
競争社会に参入して実力を発揮することを
促される強烈なエネルギーです。

夢の実現プロセスにおいては、
やっぱムリ、ダメ…と挫けそうなことも
多々ありますが、仲間がいるから
きっと出来る!頑張る!やった~!…という
突破力も発揮できます。

ただし、かなり強いエネルギーなので…
自分自身はそんなつもりはなくても
自己中心的、権力的、支配的、独善的、
批判的、暴力的…な上から目線の言動や、
独創的すぎて意味不明な言動をして
ドン引きされないようご注意を~^^;

親しき中にも礼儀ありの姿勢で
細部まで丁寧に…を心掛けましょう。

総じて…、社会も個々も、天地、陰陽、表裏、
内外を調和させるための新しい現実を、
分かりやすいカタチでスタートさせることを
促されていく…そんな7月前半です。

お読みいただきまして、ありがとうございます。
by divine-msg | 2018-07-03 01:00 | 占星術
<< 調和への新月 続編 方針決定の満月 >>