![]() 前回の続き。 もうちょっと3次元的に読み解きました^^ ①二十ニ(=田)と八十八(=米)= 稲 ・二十ニ=淡路島 =イスラエルの失われた10支族 ・八十八=四国=南王国ユダの2支族 ②十二= 王 イスラエル12支族 以下は前回と同じです。 ③八= 開く ④九二= 2つの光(陰と陽) ⑤九十= 光の統合 ⑥八= 開く ⑦四十七=世界が統合して成就する 淡路島にはユダヤの遺跡が二十二ヵ所、 イザナギとイザナミの国生み神話の舞台。 イザナギとイザナミの子供は 倉稲魂命、稲の神です。 古事記では、須佐之男命と神大市比売の子、 宇迦之御魂神で、稲の神で同一神。 四国には、もともと古神道の聖地だった 空海の八十八ヵ所の寺院があり、 剣山もあります。 四国八十八ヵ所の88番目は、 香川県の医王山にある大窪寺で、 御本尊は薬師如来。 薬師如来は、 西方の極楽浄土の阿弥陀如来に対し 東方の浄瑠璃界の教主で、 大天使ラファエルであり、 イエス・キリストでもあります~^^ 淡路島と四国の間に鳴門海峡があるので、 うずまき逆転ナルトの仕組み~が あると思いますが^^; 統一イスラエル国家は、ソロモン王の死後、 紀元前922年に10支族と2支族に分かれ、 サマリアを首都とする北王国イスラエルと エルサレムを首都とする南王国ユダに分裂。 北王国イスラエルは、紀元前722年、 アッシリア帝国に滅ぼされ 10支族も消えたため「失われた十支族」と 呼ばれるようになりました。 南王国ユダは、ユダ、ベニヤミン、レビ族で レビ族は司祭で領土を持たないため2支族。 アッシリア帝国に属する形で 存続していたもののメギドの戦いで敗北。 エジプトの支配下となり 新バビロニアにも屈した後、 紀元前586年にエルサレムと神殿が破壊され 新バビロニアに捕囚され…と紆余曲折を通し、 西暦70年に2支族は離散しています。 その後、長~い年月を経て1948年に 現在のイスラエルが誕生して今年で68年。 神との契約は12支族が全部揃って エルサレムに統一国家をつくること。 こうしたことからも、日月神示の冒頭文は、 古代イスラエルの12支族の末裔が揃って、 本当の故郷である日本に… エルサレムをつくること…を意味している と思います。 …というのも、 「ひ~ふ~み~よ~…」はヘブライ語で、 岡本天明に日月神示を自動書記させたのは 肉体を持って生きていたシュメールの王の 神人霊なので~^^; お読みいただきまして、ありがとうございます。
by divine-msg
| 2016-07-14 01:30
| スピリチュアル
|
information
★個人セッション
下記①②③の該当者様のみ 出張対面、電話、オンライン いずれかご希望スタイルにて 鑑定&カウンセリング ①法人代表者様 ②個人セッションまたは ワークショップ顧客様 ③当ブログご愛読者様 お問い合わせはメールで お願いします お手数で恐縮ですが スパムメール防止のため 下記英文字内の★マークを 外して●を@マークに変えて 送信してください divine★reika★ito ●gmail.com お問合せ頂いたメールには 2日以内には必ずご返信させて 頂いていますが、エラーや スパムフォルダに入ることが あるため、送信前に送受信の 設定確認をお願い致します ★ワークショップ ブログ告知にて不定期開催 ★著書 ●『シンクロニシティー』 ~必然の連鎖~ 発売:ワニブックス 発行:インサイドメディア 定価:1,470円 ●『運命好転術』 発売発行:(有)源 定価:1,200円 ●『ビジネス風水 虎の巻』 発行インサイドパブリッシング 定価:840円 以前の記事
カテゴリ
記事ランキング
フォロー中のブログ
|
ファン申請 |
||