人気ブログランキング | 話題のタグを見る
それぞれの季節
それぞれの季節_a0075956_847325.png

「春分・夏至・秋分・冬至」の4日間は、
宇宙のエネルギーが次のサイクルへと
シフトチェンジする一年で最もパワフルかつ
神聖な日です。

無意識に溜め込んでしまったネガティブな
感情や言動の「ツミ(積み)」を浄化し、
枯れている気の「ケガレ(気枯れ)」を癒し、
マコトの自分自身に帰属して、
「元の気(=元気)」を取り戻すための日。

もうすぐ夏至なので夏至から書くと…、

夏至は、
太陽が出ている時間がいちばん長い日。
二十四節気の第10番目。
「陽」のエネルギーが一番パワフルな
「太陽の日」。

冬至は、
太陽が出ている時間がいちばん短い日。
二十四節気の第22番目。
「陰」のエネルギーが一番パワフルな
「月の日」。

春分と秋分は、
太陽と月の出ている時間が半分ずつの日。
二十四節気の第4番目と第16番目。
陰と陽のエネルギーが調和する
「日と月の日」です。

人生に喩えると…、
冬至(陰)から夏至(陽)への期間は、
オギャ~と生まれた赤ちゃんが
成人するまでを表します。

夏至(陽)から冬至(陰)への期間は、
成人が今生の肉体を終えるまでを表します。

それぞれの季節_a0075956_8523778.png


西洋占星術では、
太陽が牡羊座0度の春分点を通過する時が
1年の始まりとなります。

・春分=太陽が牡羊座0度を通過
   =種まき・育成スタート

・夏至=太陽が蟹座0度を通過
   =開花・熟成スタート

・秋分=太陽が天秤座0度を通過
   =収穫スタート

・冬至=太陽が山羊座0度を通過
   =完成・翌年準備スタート

12星座3区分(活動宮・不動宮・柔軟宮)
活動宮の星座0度から始まります。

この大きな自然界のサイクルの中に、
個々の宿命・運命のサイクルがあります。

生まれた瞬間の地上の出生地から見た
東の地平線を基準にして、黄道を太陽が
通過する時間に合わせて12分割した
「ハウス(室)」で読み解きます。

ハウスの分割システムは100種類ほどあり、
どれを使うかによって異なりますが、
各天体がどのハウスに属しているかで
具体的な事項を読み解くことが可能です。

その12分割したハウスの中で
1・4・7・10ハウスの起点を示す
「アングル」という4つの感受点があり、
これらが個々の春分、夏至、秋分、冬至に
該当します。

・1ハウスの起点
 アセンダント(ASC)=春分
 黄道と東の地平線との接点・上昇点
 
 ペルソナ、性格や外見の特徴

・4ハウスの起点
 イーマム・シーリー(IC)=夏至
 黄道の天底に近い地点・北中点
 
 ルーツ、家、家族、居場所、母親、
 集合無意識、意識の深海

・7ハウスの起点
 ディセンダント(DSC)=秋分
 黄道と西の地平線の接点・下降点
 
 他者との関わり方、
 ビジネスや結婚等のパートナー、
 他者から見える自分、潜在的自己、

・10ハウスの起点
 ミディアム・シーリー(MC)=冬至
 黄道の天頂に近い地点・南中点
 
 社会との関わり方、社会的な到達目標、
 父親、集合的価値観

ちなみに私は…、
アセンダントが山羊座0度台、
ディセンダントが蟹座0度台なので、
自然界とちょうど1シーズン遅れです。

今年の夏至は、
柔軟宮のグランドクロスの真っ最中。
パワフルなエネルギーが降り注ぐので
夏至までに今年1年の目標点検、
進捗確認をしておくと良いですよ~。

お読みいただきまして、ありがとうございます。
by divine-msg | 2016-06-11 09:00 | 占星術
<< 地球のバイオリズム グランドクロスの象意 >>