人気ブログランキング | 話題のタグを見る
永遠の絆
永遠の絆_a0075956_2058827.jpg

先週、昨年チラッとブログに書いた
私の伯父で母の2番目の兄が天に帰り、
週末は母方親族大集合でした。

母方は山梨県甲府市の出身で、
ルーツを辿ると…、
1582年4月3日の甲州征伐での
武田一族の滅亡時に、
武田勝頼とともに殉死した
小原(丹後守)広勝。

その後、生き残った小原広勝の
三男・彦九郎が、武田信玄家臣団で
親族でもあった古屋兵部の養子となり、
古屋甚五兵衛と名乗って
徳川家康の家臣になるのですが、
この人が私の祖父の曽祖父。

私の祖父母は、生前、
神仏ともに信仰していたのですが、
祖母が元気だった頃に聞いた話では、
ご先祖様たちの怒りや悲しみ、
さまざまな無念の思いを鎮めて
自分たちの代でカルマを解消して
子供や孫の代に残さないよう
毎日ご供養しているとのことでした@@;

また、母方のルーツをさらにさらに
遡っていけば清和源氏で、
父方は桓武平氏になるので
何度も戦い続けた源氏と平氏。

とはいえ、もともとは同じ血統の
皇室から分かれた親族なわけで、
この両氏族のご先祖様からしたら、
くだらないことで戦うヒマがあるなら
共に繁栄させることに体と時間を使え!
…って思ってたことと思います(爆)

そんなことを伯父の告別式が始まる
待ち時間に考えながら、
告別式が始まってお経と音叉の音に
包まれ出すと、そこにいた親族全員の
リアルなご先祖様たちが次々と登場して
色々と言ってくる始末。。。

みんな静かに座って合掌している中、
私だけ密かに大忙し状態で
お腹が空いてきて、「グ~」という
自分のお腹の音にビックリして焦る…
という不謹慎な事態になってました~^^;

この世もあの世も、
つねに同時に重なって存在しているので、
久しぶりの親族大集合の場に、
ご先祖様たちも大集合して
改めて永遠の絆の深さというか、
強さというか、感無量でした。

今生の家族・親族というのは、
大きな天の魂の家族から、
永遠の強い絆で結ばれながら
それぞれの肉体に分離して宿り、
大きな同じ使命のもとに
ともに今生を生かされ生きている
スーパーソウルメイトなのでね~^^

…で、どうでもいい話なんですが、
納棺の際の死装束(しにしょうぞく)。

生きてる人間の勝手なイメージでの
幽霊コスプレセットにしか思えず…
何とかならないものですかねぇ~^^;
永遠の絆_a0075956_21101380.gif

お読みいただき、ありがとうございます。
by divine-msg | 2015-01-29 21:16
<< 天地共栄主義 2015年もよろしくお願いします。 >>