光の使者をエルちゃんと名付けたのは、
ミカエル、ガブリエル…など 天使の名前に「エル」と付くように、 ヘブライ語で神様を意味する言葉で 短くて呼びやすいからという理由でした。 生まれつき霊的に過敏で悩んできた 自分を受容して仕事にするようになり、 光の使者エルちゃんと日常的に 会話するようになってからは、 私の知らない色んなことを 教えて貰っています。 エルちゃんの世界には 言語というものが存在しないせいか、 地球上の言語に落とし込みにくいような 理解不能、意味不明なことがありますが、 その時の私自身に必要な気づきを 促してくれる情報や知識だろうと思い、 分からないことがあった場合は なるべく調べるようにしています^^; …で、この夏、 ひとつ確信したことがあります。 私自身に必要なのか、何なのかは イマイチまだ分からないのですが、 日本人=古代ユダヤ人です(爆) 「日ユ同祖論」として、 ずっと研究されているということさえ 知らなかった私としては… ただただ驚き~@@; 日本語とヘブライ語には、 類似共通しているワードが 500以上もあるそうです。 また、私の生まれ故郷である京都、 平安京を開いた秦氏という人は、 ユダヤ人原始キリスト教徒。 聖地エルサレムは、ヘブライ語で エル・シャローム=平安の都。 エルサレムの別名シオン=祇園 祇園祭り=シオン祭り。 祇園祭りの掛け声「エンヤラヤー」は 「私は主を賛美する」。 エルサレムから東北にあるガリラヤ湖は 「ハープの湖」という意味で琵琶湖にあたり 琵琶湖は平安京から東北。 ハープを奏でることがメシアの証とされ、 ユダヤの王ダビデはハープの名手。 伊勢神宮の内宮から外宮に至る参道には、 その「ダビデ王の紋章」が刻み込まれた 石灯眥が約700基も並んでいたり、 京都の鞍馬山にも刻まれていたり。。。 ダビデ王の紋章はイスラエルのマークで 平安京のマークでもある六芒星。 日本では籠目紋。 偶然にも私はずっと、 六芒星の水晶を自作ブレスレットと ペンダントにして付けていまして。。。 書き出せばキリが無いほど、 日本の歴史的な文化や習慣の中に 共通事項が多くいんですねぇ。 …で、何が言いたいかというと、 平安京を造営した人は桓武天皇ですが、 プロジェクトを推進した陰の立役者は秦氏。 …が、最初に企画立案したのは 私の大好きな空海~^^ 私がこの仕事をしようと決心した きっかけをくださったのが、 御不動様に行った際に、 空海の仏像がニッコリ笑って、 「早くやりなさい」と言ってくれまして それ以来、空海の大ファンです。 空海は、伊勢神宮内宮、高野山金剛峯寺、 平安京(現在の京都御所)それぞれを、 2mほどの計算の誤差はあれど、 108kmの距離で二等辺三角形になるように 企画している超人@@; コンピューターも電卓もない時代なのに、 煩悩の数と同じに。 天体の星座の数は88個。 空海ゆかりの札所も四国88か所。 人間は光の使者エルちゃんとともに 生きていることを悟っていて、 あらゆる方法で伝達し続けた超人… なんだろうなぁ~と、 やっぱカッコイイ~と思った次第です。 空海の残した数々の功績しかり、 エルちゃんがいつも言うように、 人間の長い歴史の中で、これからの私たちが どのように生きていくべきか、 未来へのヒントが沢山ありそうですよね~。 お読みいただきまして、ありがとうございます。
by divine-msg
| 2011-09-15 04:09
| スピリチュアル
|
information
★個人セッション
現在休業中 ただし、下記①②③④に 該当される皆様へは、 出張にて対面、お電話、 オンライン、メールでの 鑑定&カウンセリング セッションを承ります ①法人代表者様 ②個人セッション顧客様 ③ワークショップ顧客様 ④当ブログご愛読者様 お問い合わせくださいませ お問い合わせ↓ DIVINE CO.,LTD. 連絡先メールアドレスへ メールでお願いいたします ※お問合せ頂いたメールには 必ずご返信させて頂いて おりますが、エラーや スパムフォルダに入って 意思疎通が出来ないことが あるため、送受信設定の ご確認をお願い致します ★ワークショップ ブログ告知にて不定期開催 ★著書 ●『シンクロニシティー』 ~必然の連鎖~ 発売:ワニブックス 発行:インサイドメディア 定価:1,470円 ●『運命好転術』 発売発行:(有)源 定価:1,200円 ●『ビジネス風水 虎の巻』 発行インサイドパブリッシング 定価:840円 以前の記事
カテゴリ
記事ランキング
フォロー中のブログ
|
ファン申請 |
||